2015年2月25日 / 最終更新日時 : 2015年2月25日 kanrisya 活動報告 2月の活動 2月は逃げる、といわれていますが、本当に毎日が早く過ぎていきます。2月はスキーシーズンで、雪山に多く出かけてまいりました。また、論文発表シーズンで、文章を読んだり、発表を聞く機会がたくさんありました。
2015年2月4日 / 最終更新日時 : 2015年2月4日 kanrisya 活動報告 海洋観光に関するシンポジウムに登壇しました 「海洋観光」に関する国内外の取組、海洋に関する教育、国土交通省の取組などの報告、「海洋観光」を通じた地域活性化と海域の適切な管理等についてのシンポジウムにパネラーとして参加しました。異分野の方々にお会いすることができ、刺 […]
2015年1月23日 / 最終更新日時 : 2015年1月23日 kanrisya 活動報告 海に学ぶ体験活動協議会(CNAC)フォーラムに参加しました 2015年1月17日・18日の両日、豊橋市および渥美半島で行われた標記全国フォーラムに参加ました。18日には伊良子岬に行ってきました。当日午前中は西の浜にて亀の子隊主催のビーチクリーンに参加し、地域に根差した草の根活動の […]
2015年1月16日 / 最終更新日時 : 2015年1月16日 kanrisya 活動報告 平成27年1月 根子岳登頂&パウダー滑走(筑波大雪上実習) 平成27年1月12日、冬の根子岳に登頂し、下りのパウダーを楽しみました。厳しい稜線の風を乗り越えて登頂し、一緒に滑走した筑波大学体育専門学群の後輩の皆さんに感謝します。
2014年11月20日 / 最終更新日時 : 2014年11月20日 kanrisya 活動報告 きれいな海は最高です(2014年11月) 座間味島、阿真ビーチです。浅瀬が続き、サンゴとサンゴ礁に住む魚たち、ウミガメなどを観察することができます。東京海洋大学のサバニ(津梁)の手入れも終わり、次年度のサバニレース参戦に向けて準備を進めていきます。
2014年7月27日 / 最終更新日時 : 2014年7月27日 kanrisya 活動報告 夏の集中授業が連続しています(平成26年) 海洋工学部海洋実習(7月16日~19日:富浦)、海洋政策文化学科フレッシュマンセミナー(7月21日~24日:坂田)、海洋科学部水泳実習(7月26日~29日:富浦)と続いています。今年度の実習は、海水温の低さや、うねり、濁 […]
2014年7月10日 / 最終更新日時 : 2014年7月10日 kanrisya 活動報告 H26年度 海洋科学部プール実習(5日間)が無事に終了しました 台風接近や越中島キャンパスでの開催等で何かと心配されたプール実習ですが、全日程を無事に終了いたしました。水温は25.5℃~30℃まで、気温は23℃~34℃と変化の大きい毎日でした。非常勤講師の大貫映子先生、澤栗勝人先生、 […]
2014年7月9日 / 最終更新日時 : 2014年7月9日 kanrisya 活動報告 ラジオNIKKEI第2番組 STORY 標記番組で話をするための収録を実施してきました。一人喋りという新しい試みで、非常に勉強になりました。何を話したのか、編集されなければわからないという状況は、緊張感があります。以下のURLよりアクセスください。「ラジオNI […]
2014年5月10日 / 最終更新日時 : 2014年5月10日 kanrisya 活動報告 日本野外教育学会第17回学会大会(6月21-22日:越中島キャンパス)無事終了! 平成26年6月21日(土)・22日(日)の両日、東京海洋大学越中島キャンパスにおいて日本野外教育学会第17回学会大会を開催しました。大会テーマは「海に学ぶ」として、1日目にシンポジウム(キーノートレクチャー:山下洋京都大 […]
2014年4月30日 / 最終更新日時 : 2014年4月30日 kanrisya 活動報告 平成26年度 体験活動安全管理講習~水辺編~ 於:室戸青少年自然の家 平成26年4月30日~5月2日の日程で、標記講習会が実施され、講師をつとめさせていただきました。室戸青少年自然の家の皆様には大変お世話になりました。研修が始まる前に茶摘みをしました。