検索でキーワード検索絞り込みできます。
2009/5/27 | カヤック/いかだ | 漂流 | 鹿児島県垂水市 | 国立大隅少年自然の家の海浜施設「新城海の家」において、K中学校生徒54名がカヌー、T小学校児童42名がいかだの活動中、強風に煽られカヌーやいかだが沖に流され、そのうちのカヌーの4名の方が一時行方不明になるという事故が発生した。 | |
2010/6/18 | カッター | 転覆・死亡 | 静岡県浜松市三ケ日町 | T中学校1年生のカッター訓練中に、曳航中のカッターボートが転覆し、1名の生徒の死亡が発生した。 | |
2005/7/4 | 調査潜水 | 死亡 | 東京都八丈島 | T大学大学院のリサーチフェローY氏が八丈島ナズマド地区での海洋無脊椎動物の資料サンプリング中に水難事故に遭い死亡した。 | |
2018/9/2 | 水上バイク | 重症 | 滋賀県長浜市 | 水上オートバイに船長、乗客2人の3人で乗船中、上下の動揺により乗客の1人が船尾方に落水し、船尾部のジェットノズルから放出されていた噴流を下半身開口部に受け、直腸損傷等の重傷を負った。 | |
2012/7/15 | 水上バイク | 重症 | 大阪府泉南市 | 船長Aは、船首方の友人に水を掛けようとして対地速力約2~3ノットで接近し、急加速して右に急旋回したところ、右舷至近にB船を認めたがどうすることもできず、A船の右舷船首部とB船の右舷船首部とが衝突した。 | |
2012/8/16 | 水上バイク | 重症 | 山口県萩市 | 船長は、約2分間ほぼ直線で遊走したのち、西ノ浜に戻ろうとして反転を行い、増速して速力を50km/h 弱としたところ、僚船の遊走で生じた波によって本船が右舷側に大きく傾斜し、船長及び同乗者が本船の右後方に落水した。 | |
2012/8/19 | 水上バイク | 重症 | 福岡県福岡市 | 本船は、先行する仲間の水上オートバイが東進して唐泊漁港東側に設置された第1号防波堤の南端と沖防波堤の東端に挟まれた水路を抜けて港外に出ていったので、同様に東進したところ、沖防波堤の北側側壁に衝突した。 | |
2012/9/2 | 水上バイク | 重症 | 兵庫県南あわじ市 | 本船は、船長が1人で乗り組み、座席の最後部に同乗者A及び中央部に同乗者Bを乗せ、発進した。船長は、発進直後、後ろを振り向いたところ、約20~30m後方の発進場所付近に浮いている同乗者Aを認めた。船長は、反転して同乗者Aに近づいたとき、同乗者Aが痛みを訴え、出血していたことから、負傷したことを知った。同乗者Aは、船長及び友人等により、近くの水上オートバイの販売等を行うショップまで運ばれた後、ショップ店員が負傷状況を確認し、119番通報で要請した救急車により、病院に搬送され、直腸損傷と診断された。 | |
2013/6/30 | 水上バイク | 重症 | 北海道小樽市 | A船は、船長Aが1人で乗り組み、新川河口付近の左岸砂浜沖で旋回を数回繰り返した後、場所を移動しようと思い、約20~30km/h の速力で南南東進中、本件砂浜の上流に架かった小樽内橋の橋脚の間を通過して間もなく、船首方約5mの所にB船を認め、咄嗟にハンドルを左に切ったものの、A船の右舷前部とB船の船尾部とが衝突した。 | |
2013/6/30 | 水上バイク | 重症 | 三重県明和町 | A船は、船長A1人が乗り組み、同乗者Aを乗せ航行中、同乗者Aの右耳元付近に顔を寄せ、話し掛けた際、A船の左舷船首部がB船の右舷船首部と衝突した。 | |
2013/7/21 | 水上バイク | 行方不明 | 秋田県仙北市 | 操縦者は、水上オートバイを操縦し、急旋回を繰り返して遊走中、落水して水没した。目撃者は、水上オートバイに乗っていた者が湖面に落水し、沈んで浮いてこない旨の110番通報を行った。秋田県警察及び地元消防署は、本事故発生後から3日間捜索を行ったが、操縦者は発見されずに捜索を終了し、その後、7月25日から岩手県山田町のNPO機関が約2週間捜索を行ったが発見に至らず、操縦者は行方不明になった。 | |
2013/7/28 | 水上バイク | 重症、軽傷 | 福島県いわき市鮫川河口 | 水上オートバイaとbが衝突し、aの操縦者と同乗者が頸けい椎捻挫、腹部打撲を、bの操縦者と同乗者が右足膝の半月板損傷等、骨盤粉砕骨折等をそれぞれ負った。 | |
2013/8/14 | 水上バイク | 死亡 | 山口県岩国市 | A船の船首部とB船の左舷船首部とが衝突し、A船は、B船の左舷側に乗り揚がる状態となって右舷側に傾斜して転覆し、操縦者A、同乗者A及び操縦者Bが落水した。操縦者Bは急車で搬送された病院で、外傷性ショック死と検案された。 | |
2013/8/21 | 水上バイク | 死亡 | 福島県猪苗代湖 | 水上オートバイは、船長が1人で乗り組み、同乗者を乗せ、福島県猪苗代湖の会津若松市崎川浜南東方の赤崎付近を遊走中、平成25年8月21日(水)15時40分ごろ赤崎の西南西方にある岩壁に衝突した。船長が死亡するとともに、同乗者が、脳挫傷等の重傷を負い、後日、死亡し、左舷船首部を大破した。 | |
2013/8/21 | 水上バイク | 重症 | 宮崎県宮崎市 | 本船は、船尾方からの追い波に乗って西進していたところ、防波堤口の間にある潜堤付近で追い波の勢いがなくなり、波の山から谷に落ち、船首が沈み、潜堤に乗り揚げた。本船は、前のめりになったところ、後方からの波を受けて前転し、船長は、同乗者3人と共に水面に投げ出された。 | |
2013/8/24 | 水上バイク | 死亡、重症 | 広島県大崎上島町 | 小型船舶と、水上オートバイが衝突し、水上オートバイの乗客1人が死亡、操縦者と乗客1人が重傷を負った。 | |
2013/9/1 | 水上バイク | 重症 | 三重県松阪市 | 本船は、水深確認を終え、出発した砂浜から約200m沖で同砂浜へ向けてゆるやかに右転した後、右転位置から約50m付近を南西進中、船首方から波高約20㎝の波浪を受けて船首が持ち上がり、同乗者がバランスを崩して後方へ転落した。 | |
2013/9/22 | 水上バイク | 重症、軽傷 | 三重県英虞湾 | 船長Aは、船長Bが右舷方に顔を向け、A船に気付いていない様子だったので、とっさにハンドルを右切ったが、住吉の瀬付近において、A船の船首部とB船の左舷船尾部とが衝突し、A船がB船の左舷船尾部に乗り揚げて乗り越えた。船長Aは右舷方に、船長Bは左舷船首方にそれぞれ飛ばされて落水した。 | |
2014/6/12 | 水上バイク | 重症 | 和歌山県有田市 | 水上オートバイKING 2は、フライボードにジェット水流を供給中、飛行中のフライボード装着者が、バランスを崩して落下し、負傷した。 | |
2014/7/20 | 水上バイク | 重症 | 北海道石狩湾 | A船は、船長Aが1人で乗り組み、同乗者Aを後部座席に乗せ、石狩湾港北防波堤北灯台東方沖において漂泊していたところ、A船に水しぶきをかけようとした船長Bの操船するB船と衝突した。 | |
2014/7/21 | 水上バイク | 死亡 | 青森 県十和田市 | 御倉半島北西方沖を航行中の遊覧船の乗組員が、無人で漂流している水上オートバイを確認し、付近に落水者を確認した。落水者は蘇生措置を行われたうえでドクターヘリにより病院へ運ばれたが、死亡が確認された。 | |
2014/7/27 | 水上バイク | 重症 | 青森県東北町 | 本船は、船長が1人で乗り組み、右舷前方より波高約30~40cmの波を受ける状況で、小川原湖北西部の出発場所に戻ろうとして対水速力約40km/h で左旋回中、波高約1mの波を右舷正横に受けた。船長は、本船が転覆するおそれがあると思い、左方に飛び込んだ際、左足を負傷した。 | |
2014/8/13 | 水上バイク | 重症 | 新潟県上越市 | A船は、船長Aが、エンジン音が聞こえたので振り向いたところ、B船が、右舷後方約20mに接近していることに気付き、操縦ハンドルを左に切り、加速して避けようとしたものの、その右舷船首部とB船の左舷船首部が衝突した。 | |
2014/8/15 | 水上バイク | 負傷 | 和歌山県広川町 | 水上オートバイDOLU DORUは、浮体をえい航して航行中、また、水上オートバイLOOSEは、発進した直後、浮体と LOOSE とが衝突し、浮体の搭乗者1人が負傷した。LOOSE には、左舷船首部に擦過傷が生じた。 | |
2014/8/20 | 水上バイク | 重症 | 阪神港尼崎西宮芦屋区 | 水上オートバイMiyabi Expressは、南西進中、また、水上オートバイ F X140 は、北西進中、両船が衝突した。Miyabi Express は、船長及び知人1人が負傷し、左舷中央部に亀裂が生じ、また、FX140 は、右舷船首部に亀裂を生じた。 | |
2014/9/7 | 水上バイク | 重症 | 埼玉県行田市 | B船は、先行する水上オートバイを追って西進を続けていたところ、A船に追い付いて並走する態勢となり、左舷前方を先行する他の水上オートバイ(以下「第三船」という。)が減速したので、第三船を避けるため右転したところ、B船の右舷船首部とA船の左舷船首部とが衝突した。 | |
2014/9/16 | 水上バイク | 重症、軽傷 | 広島県呉市 | A船は、右旋回中、船長Aが、右舷方至近にA船に接近するB船を認めたものの、どうすることもできず、その右舷船首部とB船の船首部とが衝突した。 | |
2014/9/21 | 水上バイク | 軽傷 | 神奈川県平塚市 | A船は、その右舷船首とB船の船首とが衝突した。 | |
2014/10/19 | 水上バイク | 重症 | 兵庫県明石市 | 水上オートバイYURARIKIは、西北西進中、また、水上オートバイニューペケは、北東進中、両船が衝突した。ニューペケは、船長が負傷し、右舷エンジンフードに亀裂を生じ、また、YURARIKI は、左舷船底部に?離及び擦過傷を生じた。 | |
2015/4/12 | 水上バイク | 死亡 | 長崎県松浦市 | A船は操縦者と、その後ろに同乗者を乗せ、係留されている船舶の側を通過したところ、係船ロープが同乗者の顎に当たり、頸椎損傷により死亡した。 | |
2015/4/29 | 水上バイク | 重症 | 滋賀県大津市 | 水上オートバイルーミナスは、右旋回中、水上オートバイ吉文と衝突した。吉文は、船長が負傷した。 | |
2015/7/4 | 水上バイク | 死亡 | 滋賀県大津市 | 水上オートバイOKUYAMAは、浮体をえい航中、浮体が浅瀬に上げられていた水上オートバイに接触し、浮体の搭乗者が死亡した。 | |
2015/7/5 | 水上バイク | 重症 | 福岡県福岡市 | 警戒船 龍伸丸は、錨泊中、また、水上オートバイAYAは、東北東進中、両船が衝突した。AYA は、船長が重傷を負い、右舷船首部等外板に破口等を生じ、また、龍伸丸は、左舷船首部外板に亀裂等を生じた。 | |
2015/7/12 | 水上バイク | 重症 | 群馬県千代田町 | 水上オートバイSAKURA及び水上オートバイ S.136 は、共に遊走中、衝突した。S.136 は、船長が負傷し、船体に破口を生じまた、SAKURA は、船体に擦過傷を生じた。 | |
2015/7/12 | 水上バイク | 重症、軽傷 | 神奈川県三浦市 | 水上オートバイリトルモンキーは、西進中、船長及び同乗者2人が負傷した。 | |
2015/7/12 | 水上バイク | 重症 | 神奈川県三浦市 | 水上オートバイSINANJUは、西進中、船長が負傷した。 | |
2015/7/19 | 水上バイク | 重症 | 大阪府阪南市 | 水上オートバイ雅登は、西進中、遊泳者に接触し、遊泳者は、負傷した。 | |
2015/7/26 | 水上バイク | 重症 | 山形県鶴岡市 | 水上オートバイパロスペシャルは、浮体を引いて北進中、浮体が錨泊していた水上オートバイに衝突し、搭乗者が負傷した。 | |
2015/7/26 | 水上バイク | 重症 | 福島県猪苗代町 | 水上オートバイ ZⅡは、被引浮体をえい航して遊走中、被引浮体の搭乗者が落水した。搭乗者は、負傷して病院に搬送された。 | |
2015/8/3 | 水上バイク | 重症 | 愛知県蒲郡市 | 水上オートバイ VXRは、発進した際、同乗者2人が落水し、1人が負傷した。 | |
2015/8/5 | 水上バイク | 重症 | 愛知県蒲郡市 | 水上オートバイ E.YAZAWAは、漂泊中、水上オートバイ G T I- S Eは、遊走中、両船が衝突した。E.YAZAWA は、同乗者1人が左腓骨骨折を負い、左舷船尾部に擦過傷等を生じ、また、GTI-SE は、ステップに破損を生じた。 | |
2015/8/13 | 水上バイク | 重症、軽傷 | 静岡県松崎港 | 水上オートバイレインボーは、北進中、水上オートバイマリーナ号 は、遊走中、両船が衝突した。 レインボーは、船長が負傷し、操舵ハンドルの欠損等が生じ、ま た、マリーナ号は、船長が負傷し、船首部に破損を生じた。 | |
2015/8/13 | 水上バイク | 死亡、軽傷 | 福井県和田港 | 水上オートバイタイトジャパーンは、漂泊中、また、水上オートバイ M. Fは、遊走中、両船が衝突した。タイトジャパーンは、操縦者が死亡して同乗者が負傷し、右舷船尾側のシートブラケット等に破損を生じ、また、M.Fは、左舷船首防舷材に破損等を生じた。 | |
2015/8/16 | 水上バイク | 重症 | 和歌山県広川町 | 水上オートバイYUUKIは、浮体をえい航して遊走中、浮体が漂泊中の水上オートバイに接触し、浮体の搭乗者が負傷した。 | |
2015/8/23 | 水上バイク | なし | 滋賀県大津市北小松 | 水上オートバイグーフィー &マックスは、航行中、また、水上オートバイ S T X-15 Fは、湖岸付近で錨泊中、両船が衝突した。グーフィー&マックスは、右舷船首部に擦過傷を生じ、また、STX15F は、左舷船首部に擦過傷を生じた。 | |
2015/8/23 | 水上バイク | 重症 | 富山県氷見市 | 水上オートバイ大地丸は、南東進中、また、水上オートバイ豊丸は、南東進中、両船が衝突した。大地丸は、船長が負傷し、右舷中央部に破口を生じ、また、豊丸は、船長が負傷し、船首部に亀裂等を生じた。 | |
2016/5/15 | 水上バイク | 重症 | 山口県徳山下松港 | 水上オートバイスーパージェットは、遊走中、船長が落水し、負傷した。 | |
2016/5/22 | 水上バイク | 死亡、重症 | 東京都葛飾区 | 水上オートバイサザンクロスは、北進中、護岸に衝突して船長が死亡、同乗者が負傷し、左舷船首部に損壊が生じた。 | |
2016/6/12 | 水上バイク | 死亡、重症 | 木曽川木曽川橋南西方 | 水上オートバイカモメは、遊走中、また、水上オートバイRATINHOは、4人を乗せた浮体をえい航索でつないで漂泊中、カモメが浮体に衝突した。浮体は、搭乗者2人が死亡し、搭乗者2人が重傷を負い、破損を生じ、また、カモメは、左舷船首部外板に擦過傷を生じた。 | |
2016/6/19 | 水上バイク | 軽傷 | 広島県広島港 | 水上オートバイロイヤルⅡは、左旋回中、護岸に衝突した。 | |
2016/6/19 | 水上バイク | 重症 | 福岡県福岡市 | 水上オートバイBETANAGI は、発進した際、同乗者1人が落水して負傷した。 | |
2016/6/19 | 水上バイク | 軽傷 | 三重県志摩市 | 水上オートバイ杉丸Ⅰ号は、南東進中、真珠養殖施設に衝突した。杉丸Ⅰ号は、同乗者が負傷し、船底部外板に擦過傷が生じた。 | |
2016/7/3 | 水上バイク | 重症、軽傷 | 岡山県笠岡市 | 水上オートバイマナベⅡは、錨泊中、また、水上オートバイ真鍋丸Ⅱは、東進中、両船が衝突した。マナベⅡは、乗船者2人が負傷し、左舷外板に破口を生じ、また、真鍋丸Ⅱは、船首部に擦過傷を生じた。 | |
2016/7/17 | 水上バイク | 死亡、軽傷 | 茨城県つくば市 | 水上オートバイコスモマリーンⅦは、遊走中、川岸に置かれていた水上オートバイ運搬用台車に衝突した。コスモマリーンⅦは、衝突した弾みで飛び上がった際、河川敷にいた人に接触して河川敷に着地し、同人が死亡及び操縦者が負傷し、船首部外板に亀裂等を生じ、また、水上オートバイ運搬用台車に擦過傷等を生じた。 | |
2016/7/17 | 水上バイク | なし | 神奈川県平塚市 | 水上オートバイHOMIE13 は、遊走中、また、水上オートバイSELFIZHⅢは、漂泊中、両船が衝突した。 | |
2016/7/19 | 水上バイク | なし | 群馬県千代田町 | 水上オートバイ第114季実子丸は、川岸に向け航行中、川岸に引き上げられていた2台の水上オートバイに衝突した。 | |
2016/7/24 | 水上バイク | 死亡 | 茨城県北浦 | 水上オートバイG T R215Kは、浮体をえい航して遊走中、浮体の搭乗者1人が落水し、死亡した。 | |
2016/7/24 | 水上バイク | 軽傷 | 北海道小樽市 | 水上オートバイTOTAL LIFEGUARDは、水上オートバイ好美を追走中、また、好美は、遊走中、両船が衝突した。 | |
2016/8/8 | 水上バイク | 重症 | 滋賀県大津市 | 水上オートバイ伊丸は、発進直後、また、水上オートバイ(株)田頭は、近江舞子中浜水泳場に向けてアイドリング状態で接近中、両船が衝突した。(株)田頭は、同乗者1人が負傷し、左舷中央部に擦過傷を生じた。 | |
2016/8/10 | 水上バイク | 軽傷 | 滋賀県大津市 | 水上オートバイMary Jane Ⅳは、遊走中、また、水上オートバイMaryJaneは、漂泊中、両船が衝突した。 | |
2016/8/21 | 水上バイク | 軽傷、負傷 | 愛媛県今治市 | 水上オートバイ政興業は、北西進中、今治港富田新港南岸の捨て石に乗り揚げた。政興業は、船長及び同乗者1人が負傷し、船底部外板に亀裂等を生じた。 | |
2016/8/21 | 水上バイク | 死亡 | 兵庫県姫路市 | 水上オートバイ 晃は、遊走中、消波ブロックに乗り揚げた。晃は、操縦者が落下して死亡し、船底外板に破口等を生じた。 | |
2016/9/22 | 水上バイク | なし | 熊本県天草市 | 水上オートバイWA-RAIⅢは、南進中、また、水上オートバイSeriは、南進中に右旋回を開始したところ、両船が衝突した。WA-RAIⅢは、左舷中央部外板に破口等を生じ、また、Seri は、右舷船首部外板に破口等を生じた。 | |
2017/6/16 | 水上バイク | 死亡 | 群馬県千代田町 | 水上オートバイ HK-Ⅱは、利根川を航走中、操縦者が落水し、下流に流されて行方不明となり、後日、遺体で発見された。 | |
2017/6/18 | 水上バイク | 重症、軽傷 | 長野県伊那市 | 水上オートバイ104は、浮体を引いて遊走中、浮体搭乗者2人が 陸岸に投げ出されて負傷した。 | |
2017/7/2 | 水上バイク | 軽傷 | 群馬県大泉町 | 水上オートバイ 1200S T X-R及び水上オートバイB T F-15 は、共に遊走中、両船が衝突した。 | |
2017/7/16 | 水上バイク | 軽傷 | 長野県伊那市 | 水上オートバイ A J P F 4 及び水上オートバイKAZU waterfowlは、共に南進中、両船が衝突した。 | |
2017/7/16 | 水上バイク | 重症、軽傷 | 広島県尾道市 | 水上オートバイSHADOW 41及び水上オートバイKing Domは、共に北東進中、 King Dom が SHADOW 41に衝突した。 | |
2017/7/30 | 水上バイク | 重症、軽傷 | 新潟県柏崎市 | 水上オートバイ303及び水上オートバイ303は、共に遊走中、両船が衝突した。 | |
2017/8/6 | 水上バイク | なし | 福島県猪苗代湖 | 水上オートバイ RXT は、停船しようとした際、停泊中の水上オートバイ愛葵に衝突した。 | |
2017/8/12 | 水上バイク | 軽傷 | 滋賀県近江八幡市 | 水上オートバイriuEruは、遊走中、漂泊中の水上オートバイきょー船に衝突した。 | |
2017/8/29 | 水上バイク | 重症 | 東京都江東区 | 水上オートバイThousand Sunnyは、浮体をえい航して遊走中、また、水上オートバイULTRA 310 Rは、遊走中、浮体と ULTRA310R とが衝突し、浮体の搭乗者1人が負傷した。 | |
2018/5/16 | 水上バイク | 重症、軽傷 | 沖縄県宮古島市 | 水上オートバイプレジデントは、前進惰力で漂泊中の浮体に接近中、浮体に接触し、浮体の搭乗者3人が負傷した。 | |
2018/7/1 | 水上バイク | 死亡 | 岡山県総社市 | 水上オートバイ M J- V X Cruiserは、高梁川を上流に向けて遊走中、同乗者が落水して溺死した。 | |
2018/7/15 | 水上バイク | 重症 | 滋賀県大津市 | 水上オートバイ 隆は、航行中、また、水上オートバイCosta de Hiraは、トーイングボートをえい航して航行中、隆がトーイングボートから落水した搭乗者1人と接触し、搭乗者が負傷した。 | |
2018/8/5 | 水上バイク | 軽傷 | 北海道余市町栄町前浜沖 | A船は、船長Aが1人で乗りこみ、機関を停止して漂泊中、船長Aが、グローブボックスから携帯電話を取り出して いた際、B船が前方から接近するのを認めたが、どうすることもできずにいたところ、B船 と衝突した。 B船は、操縦者B及び同乗者1人が乗り、遊走中、操縦者Bが、操縦に意識を向けながら旋回していたところ、A船に向かっていること に気付き、ハンドルを右に切ったが、A船と衝突した。 操縦者Bは、本事故当時、水上オートバイを初めて操縦した。 | |
2018/8/5 | 水上バイク | 死亡、重症、軽傷 | 兵庫県淡路市 | 水上オートバイSJKは、船長が1人で乗り組み、同乗者1人を乗せ、搭乗者7人を乗せた8人乗りのバナナボートと称する浮体をえい航して遊走中、また、水上オートバイ8号は、船長が1人で乗り組み、遊走中、平成30年8月5日14時30分ごろ、兵庫県淡路市北淡室津ビーチ西方沖で8号とSJKがえい航する浮体が衝突した。浮体は、搭乗者のうち1人が死亡し、1人が重傷を3人が軽傷をそれぞれ負い、右側後部に擦過痕を生じ、また、8号は、船長が軽傷を負い、右舷後部のガンネル部分に亀裂等を生じた。 | |
2018/8/7 | 水上バイク | 死亡 | 北海道洞爺湖町 | 水上オートバイ彩夏は、洞爺湖で遊走中、船長が死亡した。 | |
2018/8/12 | 水上バイク | 重症、軽傷 | 福岡県宗像市 | 水上オートバイトーシン2及び水上オートバイsweet dreamsは、共に航行中、両船が衝突した。トーシン2は、船長及び同乗者1人が負傷して左舷船首部船底外板の破口等を生じ、また、sweet dreams は、船長及び同乗者1人が負傷して船首部上面ハッチカバーの破損等を生じた。 | |
2018/8/14 | 水上バイク | なし | 滋賀県大津市 | 水上オートバイ 百花輌乱は、北西進中、無人の状態で錨泊中の水上オートバイルーミナスに衝突した。 | |
2018/9/17 | 水上バイク | 軽傷 | 和歌山県広川町 | 水上オートバイ汐真盛丸は、遊走中、また、水上オートバイ I K Oは、浮体をえい航して遊走中、汐真盛丸と浮体とが接触し、浮体の搭乗者1人が負傷した。 | |
2018/10/8 | 水上バイク | 重症 | 熊本県和水町 | 水上オートバイ Fx- SVHOは、発進した際、同乗者が落水して負傷した。 | |
2019/5/25 | 水上バイク | 重症 | 千葉県いすみ市 | 水上オートバイ日 章及び水上オートバイサトル G P 1800 は、共に川を上流に向けて航行中、サトル GP1800が右に反転した際、両船が衝突た。サトル GP1800 は、船長が負傷し、右舷外板の亀裂等を生じ、また、日章は、左舷船首部船底に凹損等を生じた。 | |
2019/5/26 | 水上バイク | なし | 広島県尾道市 | 水上オートバイ直也丸及び水上オートバイ M J-700 T Z Tは、共に遊走中、衝突した。 | |
2019/6/23 | 水上バイク | 重症、軽傷 | 福岡県福岡市 | 水上オートバイTen及び水上オートバイくるまドットコム2は、共に航行中、両船が衝突した。Ten は、船長及び同乗者1人が負傷して右舷中央部外板に亀裂等を生じ、また、くるまドットコム2は、右舷船首部外板に擦過傷を生じた。 | |
2019/7/23 | 水上バイク | 重症 | 神奈川県藤沢市江ノ島 | 水上オートバイ F X-Cruiser H O及び水上オートバイNAGISA丸は、共に遊走中、両船が衝突した。NAGISA 丸は、船長が負傷し、左舷船首部外板に圧損等を生じ、また、FX-Cruiser HO は、船首部外板に亀裂等を生じた。 | |
2019/7/24 | 水上バイク | 重症 | 兵庫県洲本市 | 水上オートバイKYOGYO Ⅳは、航行中、また、水上オートバイグッドワン J rは、浮体をえい航中、浮体から投げ出された搭乗者がKYOGYO Ⅳと接触して負傷した。 | |
2019/7/28 | 水上バイク | 軽傷 | 佐賀県伊万里市 | 水上オートバイ梶原号は、航行中、停船していた水上オートバイLOOK’Sに衝突した。 | |
2019/8/4 | 水上バイク | 重症、軽傷 | 山口県長門市青海島 | 水上オートバイ310 L X及び水上オートバイLUSY7は、共に西進中、両船が衝突した。310LXは、船長が負傷し、左舷船尾部座席架台に擦過傷を生じ、また、LUSY7は、船長が負傷し、左舷船首部に擦過傷を生じた。 | |
2019/8/4 | 水上バイク | 死亡 | 静岡県湖西市 | 水上オートバイ極は、遊走中、船長が死亡した。 | |
2019/8/4 | 水上バイク | 軽傷 | 滋賀県大津市 | 水上オートバイ R X T-Xas260 R Sは、航行中、また、水上オートバイかーくん丸は、航行中、両船が衝突した。 | |
2019/8/4 | 水上バイク | 重症、軽傷 | 山口県長門市 | 水上オートバイ310 L X及び水上オートバイLUSY7は、共に西進中、両船が衝突した。310LXは、船長が負傷し、左舷船尾部座席架台に擦過傷を生じ、また、LUSY7は、船長が負傷し、左舷船首部に擦過傷を生じた。 | |
2019/8/10 | 水上バイク | なし | 滋賀県高島市 | 水上オートバイWARNING!!は、航行中、錨泊中のプレジャーボートBumble号に衝突した。 | |
2019/8/11 | 水上バイク | 軽傷 | 大阪府泉南市 | 水上オートバイマーブルは、浮体をえい航して遊走中、浮体のえい航索が遊泳者に接触し、遊泳者2人が負傷した。 | |
2019/8/12 | 水上バイク | なし | 兵庫県淡路市 | 水上オートバイリップマウンテンは、遊走中、錨泊中のプレジャーボートSIGMAに衝突した。 | |
2019/8/12 | 水上バイク | 軽傷 | 滋賀県大津市 | 水上オートバイPAISENは、遊走中、同乗者が落水して負傷した。 | |
2019/8/13 | 水上バイク | 軽傷 | 北海道洞爺湖町 | 水上オートバイCONTESSA Ⅲは、遊走中、水上オートバイULTRA 310L Xがえい航していた浮体から落水した搭乗者に接触し、搭乗者が負傷した。 | |
2019/8/21 | 水上バイク | 重症 | 福岡県福岡市 | 水上オートバイブルーデンスは、浮体を引いて旋回中、浮体が漂泊中の水上オートバイに衝突し、搭乗していた2人が負傷した。 | |
2019/8/25 | 水上バイク | 重症 | 滋賀県長浜市 | 水上オートバイREVIVEは、航行中、同乗者が落水して負傷した。 | |
2019/9/8 | 水上バイク | 軽傷 | 福島県猪苗代湖 | 水上オートバイNEWingは、遊走中、また、水上オートバイKOBUSHIは、漂泊中、両船が衝突した。 | |
2019/9/8 | 水上バイク | 重症 | 香川県坂出市 | 水上オートバイ S T Sは、浮体をえい航して遊走中、浮体が係留中の水上オートバイに接触し、浮体の搭乗者が負傷した。 | |
2019/9/8 | 水上バイク | 軽傷 | 滋賀県大津市 | 水上オートバイイエローは、浮体をえい航して遊走中、浮体の搭乗者が落水して負傷した。 | |
2019/9/8 | 水上バイク | 軽傷 | 滋賀県大津市 | 水上オートバイ R X Tは、浮体をえい航して遊走中、浮体の搭乗者が落水して負傷した。 | |
2005/3/23 | カヤック(シーカヤック) | 行方不明 | 沖縄県西表島 | シーカヤックガイド(H氏)と親子二人のツアー客合わせて三人がツアーの道中で行方不明になる。 | |
2009/10/14 | カヤック(シーカヤック) | 行方不明 | 沖縄県西表島 | ツアーガイドの男性(38)(以後ガイドと呼ぶ)、京都府長岡京市の元教師H氏(64)(以後H氏)、埼玉県所沢市の会社員K氏(53)(以後K氏)、僧侶の男性(47)(以後僧侶)の総勢四人でツアーに出発。そのツアー中風に流される事故が発生。K氏が行方不明になる。 | |
2017/4/25 | カヤック(シーカヤック) | 行方不明 | 大分県大分市 | 単独出艇で起こった事故。カヤックが無人の状態で発見され、翌月別の場所で漕手(男性64歳)を発見、死亡が確認された。 | |
2009/9/20 | カヌー | 行方不明 | 兵庫県相生市 | 野瀬公園マリンパーク付近の海岸から単独出艇したと推測される。13時30分頃、相生市関西電力株式会社相生発電所(以後「A発電所」)東方沖250m付近で転覆した本艇と漕手を、プレジャーボートの船長が発見する。転覆前後やその後の状況については本人が死亡しているため不明。 | |
2015/1/11 | カヤック(シーカヤック) | 浸水・転覆 | 兵庫県神戸市 | シーカヤックの練習のために出艇中、一艇が浸水、二艇が転覆、三艇とも回復できなくなった。 | |
2016/12/11 | カヤック(シーカヤック) | 行方不明 | 愛知県蒲郡市 | 愛知県三河湾において、シーカヤック二艇が転覆状態で漂流しているのを発見。漕手二人(男性54歳,男性66歳)が死亡した。 | |
2016/5/8 | カヤック(シーカヤック) | 行方不明 | 秋田県男鹿市 | カヤックフィッシングを目的に秋田県男鹿市船川港金川羽立漁港から出艇した男性(45)であったが、日没後も帰港していないことから家族が警察へ通報、その後、死亡している男性が発見された。 | |
2017/11/7 | カヤック(シーカヤック) 三分割艇 | 浸水・転覆 | 福島県いわき市 | 漕手はいわきサンマリーナ内の駐車場で船を組み立て、付近の海岸から単独出艇。いわき市小名浜港第2西防波堤の内側水域において漕艇中、コックピットに浸水していることに気づき、出発点に引き返す。その道中に波を受けて転覆し、近くにある会社の作業船に救助された。 | |
2018/4/5 | カヤック(シーカヤック) ファルト艇 | 行方不明 | 静岡県南伊豆町~静岡県伊豆市 | 漕手A及び漕手Bが乗る本船は、石廊埼までを往復して漕艇する目的で妻良漁港小浦地区の海岸を出発し、静岡県石廊埼に向かった。その後、漕手Aは4月8日,漕手Bは5月23日にそれぞれ遺体で発見される。本船は10日に海岸に漂着していたところを発見される。 | |
2018/11/10 | カヤック(シーカヤック) | 行方不明 | 福岡県糸島市 | 漕手は、福岡県糸島市深江海岸から単独で出艇した。昼から午後にかけては、糸島市松末付近の砂浜で友人と合流して過ごしたが、別れた後、日没になっても帰宅しなかった。家族の通報を受け捜索したところ、遺体で発見された。 | |
2017/6/1 | カヤック(シーカヤック) | 行方不明 | 北海道稚内市 | 2017年6月1日の朝、漕手は単独で北海道豊富町稚咲内漁港付近の砂浜を出発し、抜海岬方面に向かった。漕手からの118番通報による救助要請をうけ海上保安庁が出動するも、漕手との連絡が途絶える。その後、3日に本船が、13日に漕手がそれぞれ別の場所で発見された。死因は溺水と検案された。 | |
2017/5/22 | Aー漁船: 大漁丸 Bーカヌー | 衝突 | 和歌山県湯浅広港北西方沖 | 漁船大漁丸は北東進中、カヌーは停泊中、両船が衝突した。A船の乗組員は船長A(一級小型・特殊・特定)。B船は漕手B(操縦免許なし)。 | |
2017/4/16 | Aー漁船:光漁丸 Bーシーカヤック | 衝突 | 岩手県宮古市宮古港 | 漁船光漁丸は南西進中、シーカヤックは南西進中、両船が衝突した。A船の乗組員は船長A(二級船舶・特殊・特定)。B船には漕手B(操縦免許なし)。 | |
2015/5/2 | Aー漁船:天神丸 Bーシーカヤック | 衝突 | 福岡県福岡市志賀島西岸沖 | 漁船天神丸は北進中、シーカヤックは船首をほぼ南方に向けて釣りをしながら停泊していたところ、両船は衝突。A船には船長A(一級小型・特殊小型・特定)ほか甲板員1人が乗り込み、B船には漕手B(操縦免許なし)が乗り込んでいた。 | |
2014/12/28 | Aー遊漁船:第二十一五郎丸 Bーシーカヤック | 衝突 | 神奈川県横須賀市海獺島北方沖 | 北西進中の第二十一五郎丸は、同じく北西進中していたシーカヤックの後方から衝突した。A船には船長A(一級小型・特定)と釣り客6人が乗船。全員救命胴衣を着用。B船には漕手Bとその知人(以下「同乗者B」)が乗船していた。両者とも黒色の救命胴衣を着用していた。 | |
2014/8/14 | Aー漁船:三洋丸 B-シーカヤック(シングル・シットオントップ型) | 衝突 | 山口県徳山下松港第2区 | 南進中だった漁船三洋丸は、大型船を認め、大型船を見ながら左転中、西進中から右転したシーカヤックと衝突した。A船には船長A(一級小型・特殊・特定)が乗船。シーカヤックには漕手B(操縦免許なし)が乗船していた。漕手Bは黒色の帽子に、笛が付いた黒色の救命胴衣を着用していた。 | |
2013/4/13 | A-遊漁船:第八昇丸 B-カヌー | 衝突 | 神奈川県横須賀市天神島南方沖 | 北東進中であったA船は、長浜海岸を目指して南西進中であったが、A船の存在に気付き、停泊して危険を知らせていたB船と衝突し、A船の船首とB船の左舷が接触した。A船には船長A(一級小型・特殊小型・特定)及び同乗者1人が乗船し、B船には漕手B(男性43歳)が乗船していた。 | |
2013/2/16 | カヤック(シーカヤック) | 行方不明 | 千葉県浦安市境川河口付近~同県袖ケ浦中袖の護岸の間 | 漕手Aは境川に架かる浦安市の高洲橋付近の岸壁から、漕手Bが1人で乗るカヤックと共に出艇。しかし両者とも夜になっても帰ってこず、海上保安庁が捜索に当たる。漕手Aは17日08時23分頃、遺体で発見された。(漕手Bに関する情報の記載なし) | |
2012/1/8 | A-漁船:高丸 B-シーカヤック | 衝突 | 兵庫県たつの市室津漁港南方沖 | 手動操舵により約11knで南南西進中であったA船と、時速2~3kmで南進中であったB船が、8日11時45分頃、A船の右舷船首部とB船の左舷中央部が当たる形で衝突した。A船には船長A(二級小型・特殊小型・特定)他二人の総勢三人が乗船し、B船には漕手Bが1人で乗船していた。 | |
2010/12/31 | カヌー(アウトリガーカヌー) | 行方不明 | 沖縄県金中城港金武湾内 | 漕手は、友人4人がそれぞれ乗ったカヌー4艇(以下「A船、B船、C船、D船」)と共に、沖縄県うるま市伊芸のビーチから、与那城慶名と平安座島とを結ぶ海中道路の中間付近にある海の家(以後「海の家」)に向かって南進中であったが、行方不明になり、後日遺体で発見された。 | |
2020/1/5 | 手漕ぎボート | 転覆 | 兵庫県香美町柴山港 | 手漕ぎボートは漂泊中に転覆し、乗船者2人が落水して溺死した。乗船者A(男性 78歳)及び乗船者B(男性 78歳)が乗船していた。事故発生時の一部始終が、監視カメラに収められていた事例。 | |
2019/11/2 | 手漕ぎボート | 揚陸事故 | 福井県小浜市小浜港 | 漕手は1人で乗船し、小浜港沖堤防付近で釣りを行っていた際、船内に溜まった海水の排水作業をしていたところ、消波ブロックに乗り揚げてしまった。 | |
2019/7/13 | A-遊漁船:惣七丸 B-手漕ぎボート | 衝突 | 三重県尾鷹市賀田港 | A船は南東方に向けて航行中、錨泊中のB船を認めて避航行動を取ったが、A船右舷中央部とB船左舷中央部が衝突した。A船には船長A(一級小型・特殊・特定)及び釣り客5人が乗船。B船には漕手Bほか同乗者1人が乗艇していた。 | |
2019/7/1 | カヌー | 行方不明 | 鹿児島県瀬戸内町 | 漕手(男性 73歳)は釣りをする目的で6日に鹿児島県瀬戸内町西古見漁港から出艇。その後知人からの118播通報で海上保安庁が捜索にあたり、翌日7日の08時25分頃、漕手がうつ伏せで漂流しているところを発見した。その後溺死と検案された。 | |
2019/1/14 | 手漕ぎボート | 行方不明 | 静岡県熱海市 | 漕手(男性 51歳)は熱海港上多賀にある貸しボート店から本船を借りて、釣りを目的に07時30分頃出艇した。その後海岸にいた通行人が、海上で浮いた状態の漕手を発見、10時28分頃110番通報し、のちに死亡が確認された。 | |
2017/7/15 | A-遊漁船:健一丸 B-手漕ぎボート | 衝突 | 神奈川県横須賀市観音崎北北東方沖 | A船には船長A(一級小型・特殊・特定)及び甲板員1人が乗り込み、釣り客6人を乗せ、手動操舵により北進していた。B船には漕手B(操縦免許なし)が1人で乗り、釣り目的で錨泊していた。 | |
2016/8/6 | A-交通船:第二三好丸 B-手漕ぎボート ボートハウス所有 | 衝突 | 静岡県伊東市与望島北方沖 | A船は船長A(男性 78歳 一級小型・特殊・特定)が添乗員1人及び旅客6人を乗船させ、与望島北方沖を南進中、停泊中であったB船に衝突した。漕手B(男性 32歳)は当時南方を向いて釣りをしていた。 | |
2016/4/22 | A-遊漁船:第十五一之瀬丸 B-手漕ぎボート | 衝突 | 神奈川県横須賀市観音埼北方沖 | A船には船長A(男性 52歳:二級小型・特殊・特定)が乗船し、家族が経営する民宿の宿泊客10人を同乗させていた。B船には漕手B①(男性 29歳)及び漕手②が乗船していた。A船が移動中、錨泊中であったB船と衝突した。 | |
2015/9/18 | A-プレジャーボート:エールセブン B-手漕ぎボート:伝馬船 | 衝突 | 岡山県笠岡市神島大橋南東方沖 | A船には船長A(男性 72歳 :二級小型・特殊・特定)が1人で乗船し、B船には漕手B(男性 76歳)が乗船していた。A船は東進中、B船と衝突した。 | |
2015/7/4 | A-プレジャーボート:第二杉本丸 B-手漕ぎボート | 衝突 | 福井県若狭町常神漁港南西方沖 | A船には船長A(男性 52歳:二級小型・特殊・特定)が乗船し、家族が経営する民宿の宿泊客10人を同乗させていた。B船には漕手B①(男性 29歳)及び漕手②が乗船していた。A船が移動中、錨泊中であったB船と衝突した。 | |
2015/6/20 | A-遊漁船:ALBARTⅢ B-手漕ぎボート | 衝突 | 石川県七尾市長者ヶ鼻北北西方沖 | A船には船長A(男性 46歳:一級小型・特定)と釣り客3人が乗船し、B船には漕手B①(男性 64歳)と漕手B②(男性 64歳)が乗船していた。A船は北北西進中、B船は南進を始めた頃両船は衝突した。 | |
2015/6/7 | A-漁船:和丸 B-手漕ぎボート | 衝突 | 高知県高知市高知港 | A船には船長A(一級小型・特殊・特定)が乗船し、B船には漕手B(操縦資格不明)が乗船していた。A船が北進中の、B船が南東進中に両船は衝突した。 | |
2014/5/25 | A-漁船:第八十八安有丸 B-手漕ぎボート | 衝突 | 北海道伊達市伊達港港口付近 | A船には船長A(男性 49歳:一級小型・特殊・特定)と甲板員Aが乗船し、B船には漕手B(男性 65歳:操縦免許無し)と同乗者2人が乗船していた。A船は港奥へ向けて西北西進中で、B船は伊達港南方沖において西風に圧流されながら釣りを行っていたところ、両船は衝突した。 | |
2014/5/3 | 手漕ぎボート | 浸水・転覆 | 広島県呉市倉橋島南西方沖 | 本船には漕手(操縦免許なし)が1人で乗船し、漂泊しながら釣りを行っていたところ、南西風が強まり、南西からの波浪も高くなってきたため、帰港中であった。その最中に船内への浸水が始まり、転覆した。 | |
2014/4/5 | A-漁船:横山丸 B-手漕ぎボート | 衝突 | 愛媛県宇和島市契島東方沖 | A船には船長A(男性 62歳:一級小型・特殊・特定)が1人で乗船し、契島東方沖を約15knで南東進中であった。B船は漕手B(男性 64歳:操縦免許なし)が1人で乗船し、錨泊して釣りをしていた。そして、A船の船首部とB船の右舷船首部とが衝突した。 | |
2013/9/3 | A-漁船:第五丸江丸 B-手漕ぎボート | 衝突 | 神奈川県横須賀市横須賀港 | A船には船長A(男性 80歳:一級小型・特殊・特定)ほか1人が乗船し、B船には漕手B(男性 66歳操縦免許の有無不明)が乗船していた。A船は横須賀港を218°の針路で航行中、B船は西に漕艇中であった。A船の左舷船首とB船の右舷中央部が衝突した。 | |
2012/12/27 | 手漕ぎボート | 行方不明 | 熊本県上天草市 | 本船には漕手(男性 80歳)が1人で乗船し、釣りの目的で鷺浦漁港を出航した。その後、同日18時40分頃維和島西方沖にて無人の状態で漂流しているところを発見され、漕手は、消防署のダイバーにより、翌日に、鷺浦漁港の北西方沖1,200m付近の海底で、発見された。 | |
2012/8/16 | A-漁船:海昭丸 B-手漕ぎボート | 衝突 | 京都府舞鶴市舞鶴港第3区の赤栗鼻東方沖 | A船には船長A(男性 48歳:二級小型・特殊・特定)が1人で乗船し、B船には漕手B(男性 51歳:二級小型)が1人で乗船していた。A船が北西進中、錨泊していたB船と衝突。 | |
2012/8/15 | A-モーターボート:第五ウミック丸 B-手漕ぎボート | 衝突 | 福井県高浜町内浦港 | A船には船長A(二級小型・特殊・特定)及び操縦者A(操縦免許なし)ほか1人が乗船し、B船には漕手B(操縦免許なし)及び、同乗者Bほか1人が乗船していた。A船は操縦者Aが操船し、西南西進中、同じく西南西に向かっていたB船と衝突した。 | |
2012/7/24 | 手漕ぎボート | 行方不明 | 広島県廿日市市 | 本船には漕手(男性 63歳)及び同乗者が乗船し、錨泊して釣りをしていた。その後、帰港するため漕手が船首方で揚錨作業中、船体のバランスが崩れ、転覆。同乗者は本船の船底に這い上がった状態で救助されたが、荷物を取りに泳いでいた漕手が溺水により死亡した。 | |
2012/4/8 | 手漕ぎボート | 転覆 | 京浜港横浜第5区 | 本船には漕手A(操縦免許なし)及び漕手B(操縦免許なし)が乗船し、錨泊して釣りを行っていた。その後、帰港するため揚錨中に、本船のバランスを崩して転覆した。その後、漕手2人は巡視艇に救助された。 | |
2011/11/3 | A-漁船:第三うすたつ丸 B-手漕ぎボート | 衝突 | 神奈川県横須賀市横須賀港 | A船には船長A(男性 68歳:一級小型・特殊・特定)が1人で乗船し、B船は漕手B(男性 51歳)及び同乗者B(男性 41歳)が乗船していた。A船が北北東進中、B船は、A船を認め避航行動を取っていたが間に合わず、両船は衝突した。 | |
2011/9/8 | A-漁船:第七米丸 B-手漕ぎボート:一若丸 | 衝突 | 静岡県伊豆市土肥港南防波堤西方沖 | A船には船長A(一級小型・特殊・特定)が1人で乗船し、B船には漕手B(海技免状等なし)が1人で乗船していた。自動操舵にて航行中のA船と錨泊中であったB船が衝突した。 | |
2011/7/15 | A-漁船:光宝丸 B-手漕ぎボート | 衝突 | 愛知県南知多町大井漁港東方沖 | A船には船長A(男性 44歳:一級小型・特殊・特定)が1人で乗船し、B船には漕手B(男性 47歳)が1人で乗船していた。A船は西進中、B船は南南西進中に衝突が起こった。 | |
2011/6/12 | A-遊漁船:第三十二長三郎丸 B-手漕ぎボート | 衝突 | 神奈川県葉山町森戸ノ鼻西北西方沖 | A船には船長A(男性 41歳:一級小型・特殊・特定)及び釣り客3人が乗船し、B船には漕手B1(男性58歳)及び漕手B2(男性 22歳)が乗船していた。A船は約14knで航行中、前路で錨泊中だったB船と衝突した。 | |
2011/4/15 | A-漁船:達丸 B-手漕ぎボート | 衝突 | 愛知県南知多町豊浜漁港南東方沖 | A船には船長A(男性 28歳:一級小型・特殊・特定)ほか1人が乗船し、B船には漕手B(男性 61歳)が乗船していた。A船は東進中、B船は船首を南東方に向けて錨泊中、両船は衝突した。 | |
2011/4/11 | 手漕ぎボート | インシデント | 三重県南伊勢町イチヤ島付近 | 本船は、漕手(操縦免許なし)が1人で乗船し、釣りをしていた。しかし、体力を消耗し自力で帰れなくなり、海上保安庁の巡視艇に救助された。 | |
2010/12/16 | 手漕ぎボート | 沈没 | 神奈川県三浦市三浦海岸沖 | 本船には漕手(男性 44歳:一級小型)及び同乗者(男性 43歳)が乗船し、三浦海岸の船揚場から出艇後、浸水が始まり、その後沈没した。漕手両名は海岸に向かって泳ぐが、その過程で漕手は溺水した。 | |
2010/10/25 | 手漕ぎボート | 行方不明 | 鹿児島県瀬戸内町 | 本船には漕手(男性 71歳)が1人で乗船し、瀬武の海岸沖にいるのを目撃された後、行方不明になり、海上保安庁等による捜索の結果、翌日、発見され、死亡が確認された。 | |
2009/9/26 | 手漕ぎボート | 行方不明 | 広島県尾道市 | 本船に乗船していた漕手(男性 55歳)は、釣り目的で尾道市向島町の海岸を出艇後、本船と漕手それぞれ別の海域で発見された。漕手の死因は溺水と検案された。 |