研究室を卒業/修了した学生の卒業論文・修士論文等(卒業研究のタイトルと抄録がご覧いただけます)

平成18年度【鹿屋体育大学にて 学部生5名が卒業】
香月邦夫:カヌー選手における競技力の発達経過とそのトレーニング経過~K・K選手のトレーニングの事例~
梅木賢二:2000mローイングパフォーマンスとトレーニングの関係
西川真人:海洋スポーツ・ローイング編 カヤック・シットオントップ型カヤック・カナディアンカヌー入門用テキストの作成
六本木理浩:レーシングカナディアンカヌー選手の漕動作中における体幹部の筋電図分析
大久保光裕:セーリング競技における反則、抗議、審問に関する研究

平成19年度【鹿屋体育大学にて 学部生4名,修士課程1名が卒業・修了】
濱平正幸:短期間の海洋スポーツ体験が高校生に及ぼす影響
岩永雅之:カヌー選手における競技力の推移とそのトレーニング経過
松本浩平:鹿屋体育大学ボート部員のトレーニング日誌から読み取れるトレーニング量・質の変化と競技成績の変化について
坂口智耶:セーリング競技(スナイプ級)におけるHR-VO2関係式から見た消費カロリーの測定
勝田哲英:ウォータースポーツ安全管理・事故事例データベース(仮称)の構築に関する研究

平成21年度【学部生5名が卒業】
玉虫 亨:砂浜とコンクリートでの全力疾走における下肢筋放電量    抄録 玉虫亨
森田有一:飲酒が25℃の水浸中における体温および循環に及ぼす影響 要旨(森田)
島浦 大:短期間の海辺プログラムが4から7歳の子どもに与える影響 卒論用抄録 島浦
木村哲也:スポーツダイバーの環境保全行動に関する調査研究 0514016 kimura tetsuya
高橋良太:海洋リテラシー基本原則は教育現場でどのように取扱いが可能か 高橋良太 抄録

平成22年度【学部生6名が卒業】
前後貴幸:市民トライアスロン(アイアンマン・ディスタンス)のレース分析 0714027 抄録 前後
坂本宏史:登山時における飲酒が生体に及ぼす影響 0714023 坂本宏史 卒論要旨
国府功太:水中ホッケー競技の運動強度と行動分析に関する研究 0714019 卒論 抄録 国府
小林遼太:海の自然体験活動に関する小学生保護者への質問紙調査 0714020 小林遼太 卒論要旨
田中利憲:大学の実習が参加者の海洋リテラシーに与える影響 0714029 田中利憲 抄録
吉田麻枝:シーカヤッカーの体験と期待及び満足に関する研究 0714049 吉田麻枝 抄録

平成23年【学部生6名,博士前期課程1名が卒業・修了】
松岡芙美:遠泳を含む集中授業が大学生の海洋リテラシーに及ぼす影響 千足 0814035 松岡芙美 
藤原啓介:息こらえトレーニングが息こらえ時の心拍数変動に及ぼす効果 千足 0814032 藤原啓介
柴田夏来:3か月間の息こらえトレーニングの効果に関する研究-息こらえ時間と肺機能に着目して- 千足 0814018 柴田夏来
杉野卓也:飲酒が水温30℃における水浸中の体温及び循環に及ぼす影響 千足 0814020 杉野卓哉
安井博昭:海水浴客の飲酒に関する調査研究-逗子海岸における実態調査- 千足 0814042 安井博昭.docx 用紙
蔦木 開:動揺病と体力水準との関係 千足 0814026 蔦木開
島浦 大:海洋教育プログラムの評価および学校教育への導入可能性に関する研究(修士論文) 島浦大 修士論文要旨(博士前期)

平成24年【学部生8名が卒業】
奥本尚志:藤沢市、鎌倉市、逗子市の海で活動する人々を対象とした海面利用に関する研究 奥本要旨(修正後 2月7日)
戸谷 崇:潜水漁業者における作業の実態に関する研究 0911062ToyaTakashiAbstract
向後健大:息こらえトレーニングが息こらえ時の局所血液量とSpO2に及ぼす影響 0911030 kogoTakehiro Abstract
佐藤勇希:カッター試乗体験が参加者のカッターや海に対する意識および気分状態に与える影響 0914020YukiSatoAbstract
市川 愛:水辺活動を実施する際の学校教育機関と特定非営利活動法人の連携可能性~三浦半島における実態調査研究~ 0914004 Ichikawa Ai Abstract
上村里花子:競艇における広報活動の効果に関する研究 0914007 UemuraRikako Abstruct
彦坂俊博:水辺活動体験が小学生の海洋リテラシーに及ぼす影響 0914036HikosakaToshihiroAbstract
野村 皓:都市部におけるシーカヤック体験活動が参加者の心理状態に及ぼす影響 0914032NOMURAKOUabstract

平成25年【学部生1名,博士前期課程3名が卒業・修了】
池田 恵:東京海洋大学海洋科学部1年次生における運動能力測定値の推移とカッター競技選手の体力について→1014003IkedaMegumi Abstract
蔦木 開:潜水漁業者を対象とした操業実態把握の試み及び健康調査 → 修士論文要旨 蔦木 最終版
小林遼太:大学生の海洋リテラシーに関する調査研究 → 東京海洋大学学術機関リポジトリ TUMSAT-OACIS (nii.ac.jp)
小林 俊:アウトリガーカヌー体験が参加者に及ぼす影響 → 修士論文要旨 小林俊 最終版

平成26年【学部生2名,博士前期課程1名,博士後期課程1名が卒業・修了】
中島優里:水上オートバイ愛好者を対象とした調査研究 → 1114032NakashimaYuriAbstract
笹尾麻衣:東京海洋大学海洋科学部1年次生における泳力に関連する要因の検討 → 1014020 Sasao Mai Abstract
佐藤勇希(博士前期課程修了):カッター活動の教育的効果に関する研究 → 佐藤 勇希 要旨
蓬郷尚代(博士後期課程修了):海辺の体験活動が参加者の海洋リテラシーに及ぼす影響 → 東京海洋大学学術機関リポジトリ TUMSAT-OACIS (nii.ac.jp)

平成27年度【学部生2名,博士前期課程1名,博士後期課程1名が卒業・修了】
松本秀夫(博士後期課程修了):海洋スポーツ・レクリエーションにおける専門志向化と主観的幸福感・レジャー満足度に関する研究 ⇒ 東京海洋大学学術機関リポジトリ TUMSAT-OACIS (nii.ac.jp)
諸星 亮(博士前期課程修了):キネシオテープ貼付による腰部血流、脊椎骨棘突起および腰部筋の圧痛の変化に関する研究 → 諸星 亮 修士論文要旨
平 尚起(学部卒業):スクーバダイバーの健康管理に関する調査研究 → 平 尚起 卒論要旨
杉林正晟(学部卒業):市販される呼吸筋トレーニング機器が呼吸機能に与える影響 → 杉林正晟 卒論要旨

平成28年度【学部生2名,博士前期課程1名が卒業・修了】
河本幸太(博士前期課程修了):帆船実習が参加者に及ぼす影響についての調査研究 → 東京海洋大学学術機関リポジトリ TUMSAT-OACIS (nii.ac.jp)
奥田万智(学部卒業):ヨット競技における各マーク回航順位とフィニッシュ順位の関係 → 奥田万智 卒論要旨
川井田大周(学部卒業):回転刺激による作業能率変動についての研究 → 川井田大周 卒論要旨

平成29年度【学部生2名が卒業】
新海太斗:唾液アミラーゼモニターによる低負荷運動前後のストレス評価は可能か → 1414018ShinkaiYamatoAbstract
松本宏太:断続的な息こらえ潜水における生理学的反応に関する研究 → 1414035 Matsumoto Kota abstract

平成31/令和元年度【学部生1名,博士前期課程1名が卒業・修了】
杉林正晟(博士前期課程修了):胸郭周辺の筋群に対するセルフストレッチングが呼吸機能に及ぼす即時効果の検討 → 東京海洋大学学術機関リポジトリ TUMSAT-OACIS (nii.ac.jp)
安本 源(学部卒業):座間味島で行われているサバニ帆漕レースに関する研究-スポーツツーリズム・スポーツイベント研究の視点からの分析- → 安本源 Abstract

令和2年度【博士後期課程1名,博士前期課程1名,学部生4名が修了・卒業】
小泉和史(博士後期課程修了):スノーケリングにおけるフィンの硬度とフィン泳速度の関係 ⇒ 東京海洋大学学術機関リポジトリ TUMSAT-OACIS (nii.ac.jp)
木藤拓也(博士前期課程修了):日常的に自覚される自律神経系の不調は動揺病発症の危険因子となりうるか ⇒ 東京海洋大学学術機関リポジトリ TUMSAT-OACIS (nii.ac.jp)
宇麼谷望(学部卒業):海洋スポーツ・レクリエーションにおける失敗知識データベースの構築~手漕ぎ船舶における事故事例を中心として~ ⇒1714009 宇麼谷望 要旨
鷺坂育実(学部卒業):水上オートバイ(PWC)における事故の分析及び分類 ⇒1714020 鷺坂育実 要旨
水野清佳(学部卒業):海辺での体験に関する幼児保護者への質問紙調査 ⇒1714034 水野清佳 要旨
望月滉(学部卒業):セーリング競技選手の競技パフォーマンス要因に関する意識 ⇒1714038 望月滉 要旨

【令和3年度 博士後期課程4名,博士前期課程1名,学部生2名】
卒業生・修了生 なし

【令和4年度 博士後期課程3名,博士前期課程2名,学部学生3名】
宇麼谷望(博士前期課程修了):エコツアーにおける熟練パドリングガイドのセーフティマネジメント ⇒ 東京海洋大学学術機関リポジトリ TUMSAT-OACIS (nii.ac.jp)
荒井良乃介(学部卒業):釣り(フィッシング)の現状と諸問題および持続可能性に関する研究 ⇒荒井良乃介 要旨
今西龍大(学部卒業):学生時代にセーリングを行っていた者のセーリング継続要因 ⇒今西龍大 要旨
鈴木早彩(学部卒業):被引浮体における安全対策の実態と課題 ⇒鈴木早彩 要旨

【令和5年度 博士後期課程2名,博士前期課程3名,学部生2名】
伊藤裕樹(博士前期課程修了):スタンドアップパドルボーディング(SUP)の海難事故及びSUP愛好者の安全意識に関する研究 ⇒ 東京海洋大学学術機関リポジトリ https://oacis.repo.nii.ac.jp/records/2000225
幸王啓佑(学部卒業):熟練ダイビングガイドのセーフティ・マネジメント ⇒1814009 幸王啓佑 Abstract
佐藤新太郎(学部卒業):ボートシェアリングの課題と可能性 ⇒2014020 Sato Shintaro Abstract (1)

【令和6年度 博士後期課程2名,博士前期課程2名,学部学生3名】

(更新2024年4月21日)