本研究は、帆かけサバニ復興運動の歴史的背景や経緯を明確にするとともに、帆かけサバニ復興運動が地域経済に与えた影響についての経済学的分析と地域社会に与えた影響を考察する社会学的な研究を実施し、それらを総合的に分析することにより、海洋文化復興運動の意義や波及効果を明らかにすることを目的としています。

【書籍】
[題目名] 海洋文化を活用した海洋レジャーの展開と管理-帆掛けサバニを事例として-(第5章),千足耕一,蓬郷尚代,(発刊予定)23頁

【審査つき学術論文】
[論文題名] 帆掛けサバニの現代的な意義に関する事例研究-サバニ帆漕レース参加者に対する調査の質的分析-,
千足耕一,蓬郷尚代,沿岸域学会誌,Vol.33 No.4, pp.51-59,2021年3月.

[論文題名] [研究資料]シリアス・レジャーの特徴を持つ海洋スポーツイベントに関する研究-慶良間海峡横断サバニ帆漕レースの参加者を対象にした調査-,蓬郷尚代,体育研究第57号,pp.13-23,2023年3月,中央大学

一般原稿(査読なし)木造の新造船 帆掛けサバニ(糸満ハギ)の制作過程,千足耕一,海員,第72巻第11号,pp58-61,2020年11月.

【学会発表】

[題目名] 伝統的海洋文化の継承と活性化-沖縄地方の帆掛けサバニに関する事例研究-,千足耕一,第6回東北アジア海域と人文ネットワーク国際学術大会,2023年9月(予定),釜慶大学(韓国・釜山)(国際学会)(招待講演)

[題目名] 木造帆掛けサバニの帆漕実践(実践報告),千足耕一,蓬郷尚代,日本海洋人間学会第11回大会,2022年9月23日(東京)

[題目名] 木造帆掛けサバニの継承と利活用に関する史的考察,千足耕一,蓬郷尚代,日本沿岸域学会研究討論会令和4年度全国大会,2022年7月23日(沖縄)

[題目名] 伝統的な木造帆掛けサバニの継承に関する史的研究-サバニ帆漕レース開催までの期間に着目して-,千足耕一,蓬郷尚代,日本野外教育学会第24回大会(オンライン),2021年11月7日

[題目名] スポーツイベントが海洋文化伝承に与える影響-サバニ帆漕レース参加者を対象とした質的分析-,蓬郷尚代,千足耕一,日本野外教育学会第24回大会(オンライン),2021年11月7日

[題目名] 糸満市における船大工を対象とした聞き取り調査,千足耕一,蓬郷尚代,中原尚知,日本海洋人間学会第9回大会,2020年12月5日(東京)

[題目名] サバニ帆漕レース参加者を対象としたイベントの満足度に関する研究,
蓬郷尚代,中原尚知,千足耕一,日本海洋人間学会第9回大会,2020年12月5日(東京)

[題目名] 帆掛けサバニの現代的意義に関する研究,千足耕一,蓬郷尚代,日本野外教育学会第23回大会,2020年11月(誌上発表)

[題目名]海洋スポーツイベントと海洋文化復興-サバニ帆漕レースを例に-,蓬郷尚代,中原尚知,千足耕一,日本海洋人間学会第8回大会,2019年9月22日(東京)

[題目名] 船大工の技術の伝承サバニ帆漕レースが文化復興に与えた影響−蓬郷尚代,中原尚知,千足耕一,日本沿岸域学会研究討論会第30回大会,2019年7月19日(大阪)

[題目名] サバニによる海洋文化復興運動に関する調査研究,
千足耕一,蓬郷尚代,日本野外教育学会第22回大会,2019年6月23日(宮城)

[題目名]サバニ復興運動としてのサバニレースの背景と経緯,蓬郷尚代・千足耕一,日本海洋人間学会第7回大会,2018年9月(東京)